今年のバレンタインは【手作りチョコ⁈ 】実際もらった側にその感想を聞いてみた

もうすぐ2月14日のバレンタインデー】、今年も溢れんばかりにたくさんのチョコレートが販売されている中でも根強い人気の手作りチョコレート菓子。「今年はどうしよう?」なんてお悩みの声も多く聞きます。


勇気を振り絞って相手に渡すと、受け取った相手からは大抵「ありがとう」の言葉があったりしますが、本当に喜んでくれているか気になりますよね?

今回は、実際に【手作りバレンタインチョコ】を受け取った経験のある人達に率直な気持ちを聞いてみたので、その結果をお話したいと思います。

【手作りチョコ】って実際どうだった?

たくさんの有名ブランドの美味しいチョコもネットで気軽に買えてしまう時代に、わざわざ手作りしている気持ちを汲んで欲しいですよね?


結構な人数にリサーチしていく中で、意外にも好意的に受け止めている男性は、かなり少数派でした…。

好意的な声

すでに恋人関係orパートナー関係にある女性から

前評判が高い人(料理スキル・清潔感など周囲からの好評価の持ち主)から

受け取り側がリア充or男子校出身者など異性にあまり馴染みのない人

もらった数を競ってる人(モテ意識が高いor周囲からの評判を気にしている)

などがキーワードのようです。

好意的な声の詳細
「妻(彼女)からの愛情を再確認できるようで、いくつになっても嬉しい」


・お話しを伺う最中も、とても幸せそうな表情が印象的でそれまでもらった内容の写メを見せてくれたり、中にはラッピングまで大切に保管している人までいたり、大好きな人からの好意でモチベーションアップしているのは間違いないようです。
「料理上手とかなり評判の人からもらったら、本当に美味しかった」


・会社関係や呑み友達などで普段からお弁当やSNSなどで料理の腕前が明らかで、周辺環境からも太鼓判を押されている人物からこそもらって嬉しいと言った内容で、単純に美味しいお菓子を楽しんだ様子が印象的でした。
「初めて手作りをもらったからドキドキした」


・「母親や姉妹以外からは初めて」や「この世に本当に手作りチョコが存在するとは…」なんて世間のモテ男性の様に、ドキドキ体験できたことを単純に喜んでいたようで、イベントを楽しんだ様子が印象的でした。
「友達と競ってるから手作りって本命イメージでポイント高いから有利」


・本命イメージの手作りチョコの数で自分がどれだけ異性に好意を寄せられているかの指標になる様で、周囲とマウントし合ったりある種の自己肯定感の維持に必要な様で、内容についてほとんど触れなかったのが印象的でした。
意外にも妻や彼女と言った既存のパートナー関係にない限り、ごく一部「可愛い子からだったから」「気になっている女性からだったから」なんて声もありましたが、誰からもらったかよりも、イベント自体を楽しんだり単純に手作りを喜ぶ声が圧倒的でした。


否定的な声

品質の安全性に対しての不安&疑問(食品アレルギー・食中毒・賞味期限など)

人物の安全性に対しての不安&疑問(パートナー以外・事前データがないなど)

お返しに対しての不安&不満(バラマキっぽい・値段が読めない・お返し目当て?など)

行為自体への疑問&不満(押し付け感・自己満足に付き合わされてる感など)

など、出るわ出るわのキーワードでした。


否定的な声の詳細
「食べても大丈夫って根拠が全くないものを平然と渡す神経が無理」


・素材・調理工程・衛生配慮・賞味期限など全てにおいて、作った側に100%委ねられる安全性に対して食物アレルギー・食中毒・異物混入などのリスクを懸念して食べずに捨てるといった恐怖心を表す声が圧倒的多数でした。
「妻(彼女)以外の手作りは、正直なところ怖いし気持ち悪い」


・少女漫画では女性からの手作りプレゼントに喜ぶ男性は鉄板のときめきシーンですが、実際にはよほど身近で気心知れているなど安全性の確保ができないモノは食べずに捨てるという声がとても多く、デリカシーの無さを非難する声まで目立ちました。
「バラマキ目当ての溶かしチョコとか、値段的に読めないしホワイトデーに困る」


・物によっては1点ずつ買うより手作りで量産して配った方がコスパ良しで便利ですが、お返しを考える律儀な男性たちからは相場がわからず困惑&ホワイトデー目当てで計算高そうなど不満などの声が目立ちました。
「一方的な気持ちやエゴを押し付けられてるみたいで即ナシ認定」


・欲しくもないものをいちいち呼び止められて迷惑&自分の行為=絶対正しいと勘違いしているみたいで、笑顔で受け取っても彼女には絶対無理だし即恋愛候補から外すなど、相手の気持ちを確かめずに行うデリカシーのなさを非難したりの声が目立ちました。
いつでも欲しいものを簡単に得られる時代&市販品と違い安全性の不透明さや、ドキドキ感より安定を求める人が多いからなのか、年代・職業問わず手作り断固拒否派が非常に多く素性のしっかりした人物&間違いない食品でないとNG視する傾向のようです。


【手作りチョコ】なのにNG派が多い理由

必ずしも全ての男性が女性から貰う手作りチョコ(料理)に魅力を感じている訳ではないからです。



様々な意見を聞く中「そもそも他人の手作りを食べるのが無理」との意見も結構聞きました。素手で握ったおにぎりを食べられるかどうか性別問わず意見が分かれるのと同じ感覚かなと思います。

生理的な問題もあるようで「せっかく作ったのに!」と気持ちを押し付けてしまうと「そもそも頼んでないよ?」と嫌われてしまう可能性が非常に高そうな予感がします…。
確かに…パートナー以外の男性が作った料理を喜んで食べられるか?と聞かれたら、気持ちはありがたいと思いつつ内心はちょっと微妙かもしれませんね…。


【手作りチョコ】での失敗を避けるために

容赦ない手厳しい言葉が多い中、どうしたら真心込めた【手作りチョコ】が受け入れてもらえるのか、私なりに考えてみました。


手作りチョコを渡していいか事前に相手に聞いてみる

・とっておきの手作りを企画中の方には残念ですが、お互いの気持ちを尊重するためにも相手に聞いた方が間違いないと思います。事前に聞くことで、思いやりのある女性と印象づけられるかもしれません。

無難に市販チョコを渡し、メッセージカードで工夫する

・一番無難なのは彼氏彼女の親密な関係になるまでは手紙に気持ちを込めて、いつどのタイミングで食べても食の安全性が保たれる、高価すぎない市販品でアプローチすることかなと思いました。

受け取った相手が「この子なら自分の気持ちを思いやってくれてるし、もっといろいろ知りたいな」そう好意を寄せる男性に思ってもらえるために、控えめにしておくのも一つかもしれません。


おわりに

いかがでしたでしょうか?
男性も女性も様々な立場や価値観があるので、お互いの気持ちを尊重しながら楽しくバレンタインデーを過ごしたいですね。

一生懸命な恋心が彼に伝わりますように☆


ご覧下さりありがとうございました!

See you later!